日本の歴史 解説音声つき

南北朝・室町時代

■解説音声を一括ダウンロード
【古典・歴史】メールマガジンはこちら

  • 後醍醐天皇の帰還
  • 建武の新政
  • 建武新政の挫折と中先代の乱
  • 足利尊氏の鎌倉入り
  • 足利尊氏と新田義貞
  • 足利尊氏の都落ち
  • 楠正成の最期
  • 建武式目と足利幕府の始まり
  • 新田義貞・北畠顕家の奮戦・後醍醐天皇の最期
  • 観応の擾乱
  • 足利尊氏の最期
  • 足利義詮から足利義満へ
  • 康暦の政変 細川頼之の失脚
  • 花の御所
  • 明徳の乱
  • 南北朝の合一
  • 北山第の建造
  • 応永の乱
  • 勘合貿易
  • 足利義満の最期
  • 上杉禅秀の乱
  • 足利義持から足利義教へ
  • 正長の土一揆
  • 足利持氏の野望
  • 永享の乱・結城合戦
  • 「悪御所」足利義教
  • 嘉吉の乱
  • 嘉吉の土一揆
  • 八代将軍 足利義政
  • 足利義政の浪費と長禄の飢饉

一休宗純

  • 一休宗純の生涯(一)出生
  • 一休宗純の生涯(ニ)骸骨を包む
  • 一休宗純の生涯(三)悟りを得る
  • 一休宗純の生涯(四)狂雲子一休
  • 一休宗純の生涯(五)兄弟子との対立
  • 一休宗純の生涯(六)大徳寺復興
  • 一休宗純の生涯(七)一休の詩文
解説:左大臣光永

■解説音声を一括ダウンロードする
【古典・歴史】メールマガジンはこちら


発売中

聴いて・わかる。日本の歴史 院政と武士の時代
聴いて・わかる。日本の歴史 院政と武士の時代

詳細はこちら

聴いて・わかる。日本の歴史 幕末の動乱
聴いて・わかる。日本の歴史 幕末の動乱

詳細はこちら

連絡先

informあっとマークsirdaizine.com
左大臣プロジェクト運営委員会
代表 光永 隆

※お問い合わせはメールでのみ承っております。
※パソコンの基本的な操作に関する質問は無視します。
※広告代理店・SEO業者・映像制作業者からの連絡は無視します。

リンク
  • 左大臣光永の歴史と文学の旅
  • メルマガ「左大臣の古典・歴史解説」
  • ショップ「左大臣どっとこむ」
  • 『源氏物語』原文・現代語訳・朗読
  • 『東海道中膝栗毛』原文・現代語訳・朗読
  • 方丈記 原文・現代語訳・解説・朗読
  • 年中行事 解説 音声つき
  • 日本の歴史 解説音声つき
  • 新選組 解説音声つき
  • 漢詩の朗読
  • 宇治拾遺物語 原文・現代語訳・解説・朗読
  • 小倉百人一首 音声付
  • 徒然草 現代語訳つき朗読
  • 竹取物語 現代語訳つき朗読
  • 土佐日記 現代語訳つき朗読
  • 雨月物語 現代語訳つき朗読
  • 奥の細道 朗読
  • 伊勢物語 全章徹底詳細解読
  • 更級日記 現代語訳・朗読つき 全篇徹底解読
  • 読む・聴く 日本神話
  • 読む・聴く 昔話
  • 世阿弥『風姿花伝』現代語訳つき朗読
  • 平家物語 原文・現代語訳・解説・朗読
  • 朗読 平家物語(旧)
  • 聴いて・わかる。平家物語
  • 論語の名言 音声付
  • 孫子の兵法 音声付
  • 北原白秋 朗読
  • 高村光太郎 朗読
  • 野ざらし紀行 全篇詳細解読 音声つき
  • 鹿島詣 全篇詳細解読 音声つき
  • 笈の小文 全篇詳細解読 音声つき
  • 更級紀行 全篇詳細解読 音声つき
  • 幻住庵記 全篇詳細解読 音声つき
  • 嵯峨日記 全篇詳細解読 音声つき
  • 文芸Webサーチ
当サイトで使用している音声・画像および文章は 左大臣プロジェクト運営委員会および左大臣光永が著作権を所有・管理しております。(C) 2012 Sirdaizine Inc. All rights reserved.